サービスの概要
ポンプをはじめとする流体制御機器の導入を検討されているお客様に対して、事前に十分な試験・検証を行える環境・サービスを提供することで、 不安を解消し、確信をもって導入を進めていただけるようにしています。
流体分析サービス
最新の分析装置を駆使して、お客様からお預かりした流体の粘度やスラリーの粒子径などを細かく分析し、最適な移送方法を検討します。勘や経験に頼るのではなく、客観的なデータに基づいて最適な移送方法を検討します。
実液試験サービス
実際の使用条件を試験室内に再現し、液を流して検証します。連続運転時の安定性や液性の変化なども確認できます。試験は課題が解決されるまで何度も行い、結果を報告書にまとめてご説明します。
*お客様の現場での試験(貸出機サービス)も承ります。
流体ソリューションセンター〈LABⅡ〉
新しい流体や前例のないプロセス、難しい課題にお客様と一緒に取り組むために、必要な分析・試験設備を揃えた施設です。
充実した分析・試験設備
移送する流体の粘度やスラリーの粒子径などを事前に測定し、科学的データに基づいて最適な移送方法を検討します。
上下左右に広がる大空間で、お客様の実際のプロセスに近い配管条件を再現し、実液を使って試験をおこなえます。
ポンプによる移送の前後で液の性質に変化が起きていないことも、データで確認できます。
実液試験フロー例
お客様のご要望に合わせて試験装置を設計・製作し、必要なデータを採取します。
結果データを報告書にまとめてご提供
データ例
貸出機サービス
お客様の現場にポンプ等を設置して試験を行うことができます。
便利な台車乗りユニットや、タンク・ポンプ・制御盤をセットにしたユニットもご用意しています。
台車乗りユニット
ホッパー・制御盤付き
ユニット
タンク・ポンプ・制御盤
ユニット
各種ポンプ