用途・事例平常時の安定稼働とゲリラ豪雨対策を両立
液の種類 | |
---|---|
プロセス・用途 | |
業界・分野 | |
課題・テーマ |
ユーザー
地方自治体(下水処理場)様
お客様の課題・要望
沈殿・ろ過後の水が流れる水路の流量を計測し、必要な量の次亜塩素酸ソーダを注入している。
ダイヤフラムポンプを使用し、ストローク長制御と回転数制御の2元制御を行っているが、以下の問題があった。
タクミナのソリューション
ポンプをスムーズフローポンプに置き換えた。
フロー
使用製品
- 下水処理場用BPL
- 最大吐出量
- 0.063~5.98L/min
- 最高吐出圧力
- 1.0MPa
下水処理場の次亜塩素酸ソーダ、凝集剤、pH調整剤注入に
- 直動式