用途・事例高温の75%硫酸を長時間一定流量で循環
液の種類 | |
---|---|
プロセス・用途 | |
業界・分野 | |
課題・テーマ |
ユーザー
化学プラントメーカー様
お客様の課題・要望
研究所の実験ラインにおいて、液温150℃、濃度75%の硫酸を循環させたい。
タクミナのソリューション
研究所に移動型ポンプ研修施設「ポンプ道場」で訪問させていただいた際に、タクミナが様々な液に対応できる技術があることを知っていただき、担当者からご相談をいただいた。
高温対応、高耐食性のポンプをご提案した。
写真
使用製品
- PL(油圧)
- 最大吐出量
- 0.23~31L/min
- 最高吐出圧力
- 2.5MPa
エマルジョンやラテックス、スラリー液など…物性変化の激しい薬液の高圧・定量注入に
- 油圧式
- 精密
- 高圧
- カスタマイズ仕様
専門メーカーならではの柔軟な対応で、お客様のニーズに合致する理想の1台を実現します。