その他装置 次亜冷却ユニット HJ
- この製品のお問い合わせ
- この製品のデータ
     
次亜塩素酸ナトリウムの温度を20°C以下に保ちます。
![次亜冷却ユニットの冷却効果(30°Cから15°Cプルダウン): 温度(°C)と経過時間の関係 [周囲温度] 18時間35.0°Cをキープ [タンク水温] 約31°Cから緩やかに温度を下げ、18時間後には約13°Cまで下がる [条件] 冷却水温度 5°C、タンク容量 500L、断熱材あり](/tacmina/public/products/other/images/hj-img-02.png)
次亜冷却/注入ユニットは、チラーから供給される冷水で次亜塩素酸ナトリウムを塩素酸の発生しにくい20°C以下に保ちます。
さらにタクミナ製のガスロック防止構造のGLXや定量ポンプと組み合わせていただくことで、安全で確実な次亜塩素酸ナトリウムの注入を実現します。
特長
次亜の温度管理で塩素酸の発生を抑制!
次亜塩素酸ナトリウムの温度を20°C以下に保ちます。
- シンプル設計で低コスト!
- タクミナ製ポンプとの組み合わせで、より確実な次亜注入を実現。




