ポンプ | 容積式ポンプ | ソレノイド駆動定量ポンプ | 次亜塩素酸ナトリウム注入専用ポンプ DCLPW・CLPW
- この製品のお問い合わせ
- この製品のデータ
製品紹介動画
特長
吸い込んだエアを確実に排除する自動エア抜き機構
エアを抜けやすくした特殊弁座機構(特許取得)を採用。万一、ポンプヘッド内にエアが混入したり、ポンプヘッド内でエアが発生しても、自動かつ確実に排除します。
また長期停止後の再起動時や低速運転時などでも、すみやかにエアを排除します。
![・旧型の場合 [吸込工程①]エアの混入 [待機時]エアはそのまま [吐出工程]エアを圧縮するが次亜は注入されず ※エア噛み現象 [待機時②]圧縮されたエアが元の大きさに戻るだけで次亜を吸い込まない ・DLCPW・CLPWの場合 [吸込工程①]エアの混入 [待機時]エアを圧縮 [吐出工程]次亜とエアを吐出(薬液とエア) [吸込工程②]次亜を吸い込む](/tacmina/public/products/pump/sodium/images/clpw-img-05.png)
![・エア抜き時間の比較 強制的にポンプヘッド内へエアを注入し、エアが抜けるまでの所要時間を従来品(CLPZD、ARPZD)と比較。[試験条件 吐出圧力:1.0MPa、エア量:0.1mL]のとき、DCLPWはエア抜き時間を従来品ARタイプより約66%短縮 [試験条件 吐出圧力:1.0MPa、エア量:0.5mL]のとき、DCLPWはエア抜き時間を従来品ARタイプより約60%短縮](/tacmina/public/products/pump/sodium/images/clpw-img-06.png)
エアブロック機構映像
[0:23]
ポンプヘッドへのエアの混入を防ぐエアブロック機構(DCLPWのみ)
DCLPWは、エアの混入を防ぐエアブロック機構を搭載! 最大15ccのエアを一気に送り込んでも、ポンプヘッド内へは一切混入しません。
注入不良を防ぐには、エアの混入を阻止することが重要です。


エアの滞留を抑えるポンプヘッド構造
ポンプヘッド内の流路を極限まで狭小化し、デッドスペースを抑えることで、エアの混入量、滞留量を減らすと共に、圧縮比を高めることで、よりエアを排出しやすくしています。

ポンプヘッド内がひと目でわかる透明アクリルヘッド
ポンプの動作状況、エアの混入・滞留状態がひと目でわかる透明アクリルヘッドを採用。
注入点のつまりを防止する次亜専用注入ノズル
次亜専用に開発した注入ノズルは、注入点での原水の逆流や原水との反応による結晶化、目詰まりを防止します。


関連リンク
仕様
次亜塩素酸ナトリウム注入専用
| 型式 | DCLPW・DCLPWM・DCLPWT | CLPW・CLPWM・CLPWT | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 30R | 60R | 100R | 30 | 60 | 100 | 30R | 60R | 100R | 30 | 60 | 100 | ||
| 最大吐出量 | (mL/min) | 30 | 60 | 90 | 30 | 60 | 90 | 30 | 60 | 90 | 30 | 60 | 90 |
| 最高吐出圧力 | (MPa) | 0.7 | 1.0 | 0.7 | 0.7 | 1.0 | 0.7 | ||||||



